特定社会保険労務士の自力整想館Gへようこそ

このブログは、日本のどこにでもいる平凡な特定社会保険労務士が、自力整想館の職員の面々と一緒に、ささやかな糧を得るため汗と涙と顧問報酬を友として日々活動している日記であります・・・

日々悪戦苦闘の連続でありますが、事務所の面々のお蔭でなんとか今までやって来れました・・・


それで、過去の色んな失敗から考えたこのブログの基本的な確認事項は以下のとおりです・・・

・ブログを見てくれている人は、ホンの数人程度だと想定し、社労士業を中心として内輪話などをぼそぼそと書き綴りたいと思う・・・

・ブログに載せた資料は、いわば私の業務と趣味の副産物であり、世の中をど~たらこ~たらしようなどという大それた考えなんかはサラサラもっていないこと・・・

・気ままに好き勝手なことをダラダラと書く、しかし、過去の反省から酒を飲んでブログを書くとトンでもない事になるのを学習しているのである・・・

それでは、事務所の面々を紹介します。


●ミ~さん
私が今の事務所に来る前からこの仕事をしている大ベテラン、大量の書類と数々の難問を平然とした表情で片付けていきます。年齢不詳で未だに20歳前半^^; でとおっていますが、各業界に築いた太い人脈による情報網を活用し、社労士業全般のみならず総務人事系全般に通じているのであります・・・

●モッちゃん
元会計事務所で将来を嘱望されていたが、サル博覧会でコンパニオンに抜擢されて退職しました。その後、縁あって我が自力整想館に来ましたが、前職の知識も生かして円未満の端数にもこだわる賃金計算の『職人』になりました。事務所の複雑怪奇な会計処理もリアルタイムで行なってくれてますので、私の小遣いの捻出も苦労します・・・

●NAOちゃん
栄養士の資格を持っているのですが、何故か人事労務の仕事をしてます。モッちゃんと机を並べ、大量のファイリング業務を行っています。趣味は、高校のブラスバンド時代から続くアルトサックスで、巷の演奏会などに出没しているとの噂であります。

●mm-san
現在、育児休業中であります。たまに息子君を連れて遊びに来ます。

その他パートさんもいますがおいおい紹介したいと思います・・・


私に連絡が必要なときは下記まで下さい。ただし、Gmailが勝手に迷惑メールと判断して見落としてしまうことがありますので悪しからず・・・

ta3@sr-ta3.com

2009年8月20日木曜日

給料計算のピークになる前に是正報告書2件を仕上げておきたかったが・・・まあ、なんとかなるだろう・・・

是正報告書が添付資料とともに現在80枚・・・・

300人の病院の是正報告書だし、こんなものかねえ、最終的には100枚くらいに増量をして監督官の前にドンと提出するのかなあ・・・

まあ、監督官によって検査の仕方がこんなにも違うものなのか、なんて思うこともある・・・

かつては腹が立ったこともあるが、監督官の方が若くなってきたこともあり、色んな監督官もいることだし、なんて思う・・・

さあ、本日もこんな時間・・・帰ろう・・・

2009年8月18日火曜日

社会保険委員⇒健康保険委員+年金委員 に分解・・・会費もとらずメルマガで情報を提供することとなりそ・・・



本日、元公務員様が事務局にいらっしゃりました・・・・

あれまあ、しばらくお会いしないうちにウナギの白焼きのごとくすっかり脂分が落ちてしまって、すっかり民間人におなりで・・・

それで要件は、健康保険被保険者証の一括更新についての説明って言っても、既に事業所には到着しているのであるが。

それから、メールマガジンを始めます、ってのと、「健康保険委員」を募集するってのが議題・・・

じゃあ、今ある社会保険協会はどうなるの?って聞くと、組織が残るかどうかは分からないという・・・

しかし、もう会費は集められないだろうから消滅かも・・・

天下った、某社会保険事務所長様はどうなるんだべ・・・

年金部門については、「健康保険委員」とおなじような「年金委員」が出来るらしい・・・



事務所に戻り「健康保険委員」になりたい人~って言うと、

ミ~さん「絶対いやです。だって名前バレバレなんですから。」

モッちゃん「センセイ、自分でなったらどうですか、社会保険に加入しているんだし。」

Nyaoちゃん「高校生のとき、保険委員をしてましたが健康保険委員はパスすま~す。」

2009年8月17日月曜日

民主党が政権を取ったら社労士は、既得権の侵害と見るかあるいは混乱こそ商機と見るか・・・ってなことをTwitterで検索する・・・新しい・コミュニケーションなのかも・


むむむ、パソコン通信、電子会議室、掲示板、メーリングリスト、ソーシャルネットワーキング(SNS)、ブログいろいろ渡り歩いて、とうとうTwitter(ツイッター)にたどり着く・・・


「Twitterはブログとチャットを足して2で割ったようなシステムを持つ」らしい・・・なるほどtwitter(ついったー)は新しいコミュニケーションなのかも


『ウィキペディア(Wikipedia)』 Twitter(ツイッター)は、個々のユーザーが「キーワードを含んだつぶやき」を投稿することで、キーワード検索によりコミュニティが自然発生するコミュニケーション・サービス。 Obvious社(現在のTwitter社)が開発し、2006年7月にサービスを始めた。日本語版「Twitter Japan」は2008年4月から開始されている


やがて、このTwitterを始めとする新しいコミュニケーションサイトにも、新しい社労士が群がりはじめいろんな塊ができるのであろう。。。


先に行ってま~す。検索して探したらどこかでつぶやいているかも・・・・




mrs.KOKI さんコメントありがとうございました。

>10数年続いていると思いますが費用対効果の検証はなされたのでしょうか。

「十分に効果は出ている。その証拠に予算を使い切り1円も余っておりません!」ってな官僚的な答弁で国会を乗り切れば、だ~れも問題にしなかったのであります、いままでは・・・

厚労省の周りにある天下り団体の衰退ぶりはそれなりの思いを持つ者もいるとは思います・・・・

この件、時間があったら書きたかったけれど今から買い物をしにいかなければ・・・おおこんな時間・・・