2010年9月11日土曜日
タマには勉強を・・・ということでセミナー動画CD-ROMを鑑賞・・・する予定・・・
過日、下記のようなメールが届き、メールで返答すると、「セミナー動画CD-ROM」が届く・・・
さあ、タマには勉強だ・・・・と、思うが・・・本日は餃子なんかを手作りしたく・・・この辺で・・・
*************************************
【日本法令 SJS Express 臨時号 「セミナー動画CD-ROM」新商品販売のご案内】
会員番号 ****
sr-ta3 様
SJS Express 臨時号
2010年9月8日(水)
□■ 「セミナー動画CD-ROM」新商品販売のご案内 □■□■□■□■□■□■□■□■□
本商品は、パソコンの画面上で講義映像と資料画像を同時に見ることができる コンテンツです。
お手元に視聴環境の整ったパソコンがあれば、会場でセミナーを 受講しているかのように“ライブ感覚”を味わうことができます。
新商品発売に合わせ、「社労士情報サイト会員」の皆様にサンプル版を公開いたします。
サンプル版をご視聴のうえ、ご購入をご検討いただければ幸いです。
(※お得なセット割引制度もあります。詳細は本メールの最下部をご覧ください)
【1】小さな企業でそのまま使える 年功制の良さを残した「職能型成果給制度」 (Sample:2分04秒) http://www.extide.mediasite.co.jp/Service/Viewer/?peid=1b5cca6cd4324ae2a49a0ec13fbf2679
【2】 トラブル対応力のある就業規則「問題社員対応編」 (Sample:2分47秒) http://www.extide.mediasite.co.jp/Service/Viewer/?peid=b5317a61dfbf4085aadcdbc377ad3cb2
【3】 トラブル対応力のある就業規則 「有期雇用社員対応編」 (Sample:1分59秒) http://www.extide.mediasite.co.jp/Service/Viewer/?peid=f7b4ea166e9d462e8711a58ff1e21038 *************************************
2010年9月9日木曜日
村木厚子さんのお父上は、40歳で脱サラした社会保険労務士さんなんだそうです。
sr-jinjinさんによると、明日判決が出るという「郵便不正に絡む厚生労働省の偽証明書発行事件」の村木厚子さんのお父上は、社会保険労務士だという・・・
そうなると興味ががわくものである・・・
>ところで、このお父さん。
>40歳で脱サラした社会保険労務士さんなんだそうです。
さああて、明日の判決はDOなるのでありましょうや・・・・
参考記事
【第11回】竹中ナミの郵便不正事件公判傍聴記:「これは政治案件ですよ」は、真っ赤な嘘
・
2010年9月8日水曜日
コメントの御礼・・・・
ふとっちょえすあーる さん、コメントありがとうございます。
>それでも堀谷杯は開催される…のでありましょう。
はぇ?「堀谷杯」・・・
便利ですねえ、ネットは・・・
「堀谷杯」をググると出てきました・・・
「堀谷会長の労働保険行政などに対する功績は皆様方ご存じの通りですが、堀谷会長は、堀谷杯を創設しチャリティーゴルフを通して社会福祉に尽力いただいています。」
sr-jinjin さん、コメントありがとうございます。
>ブログ話題に格好の材料ですね。
大いに期待しておりますです・・・
内容は削除されましたが、いつかどこかで何かに使えそうなフレーズが残ってます・・・
備忘録的に残しておこう・・・・
全国の社労士が泣いている。よく見るよろし。
・
>それでも堀谷杯は開催される…のでありましょう。
はぇ?「堀谷杯」・・・
便利ですねえ、ネットは・・・
「堀谷杯」をググると出てきました・・・
「堀谷会長の労働保険行政などに対する功績は皆様方ご存じの通りですが、堀谷会長は、堀谷杯を創設しチャリティーゴルフを通して社会福祉に尽力いただいています。」
sr-jinjin さん、コメントありがとうございます。
>ブログ話題に格好の材料ですね。
大いに期待しておりますです・・・
内容は削除されましたが、いつかどこかで何かに使えそうなフレーズが残ってます・・・
備忘録的に残しておこう・・・・
全国の社労士が泣いている。よく見るよろし。
・
2010年9月6日月曜日
ネットブックが壊れた・・・・・
セカンドマシンでもなければ寂しい・・・
さっそく修理を依頼・・・
最近は、ネットで全部できる・・・
勝手に引き取りに来るし・・・
有料メルマガから勝手に引用・・・
そうか、確か最初はネットスケープだっけ、だから、いまだFirefoxをつかっているんだっけ・・・
そうか、「ブッシュ政権の政治判断によるもの」だったのか・・・
ITバブルの先駆
ITバブルに火をつけたのは、1995年に行なわれたネットスケープのIPO(株式公開)だった。ネットスケープの元祖はマーク・アンドリーセンがイリノイ大学の学生だった1993年に開発したNCSA Mosaicで、彼はジム・クラークとともにMosaic Communicationsという会社を立ち上げたが、これはイリノイ大学のライセンスに引っかかるため、ネットスケープという名前に変えた。
ネットスケープは無料で公開したので、全世界で数千万ダウンロードされ、ブラウザの世界標準になった。ナスダックにIPOしたときは売り上げがほとんどなかったが、1株75ドルと予定価格の3倍をつけ、市場最高水準だった。これをきっかけに、赤字のままIPOするベンチャー企業が激増し、ITバブルが発生した。
ネットスケープのビジネスモデルは、クライアントを無料で配布してウェブサーバを売るというものだったが、プロトコルはオープンなHTTPだったので、ネットスケープのサーバである必要はなく、NCSAのサーバを発展させたオープンソースのアパッチが標準になったため、ビジネスとしては難航した。その後、ウィンドウズ95にInternet Explorerが標準搭載されてからはシェアを失い、1998年にAOLに買収された。
OSにブラウザをバンドルしたことが独占禁止法に違反するとして、マイクロソフトは司法省に訴訟を起こされ、一審では敗訴したが控訴審では2001年に和解し、実質的に勝訴した。この司法省の判断はブッシュ政権の政治判断によるもので疑問もあるが、このころすでにネットスケープは競争力を失っていた。その後ネットスケープは、非営利のMozillaやFirefoxとなって今日に至っている。
・
登録:
投稿 (Atom)