特定社会保険労務士の自力整想館Gへようこそ

このブログは、日本のどこにでもいる平凡な特定社会保険労務士が、自力整想館の職員の面々と一緒に、ささやかな糧を得るため汗と涙と顧問報酬を友として日々活動している日記であります・・・

日々悪戦苦闘の連続でありますが、事務所の面々のお蔭でなんとか今までやって来れました・・・


それで、過去の色んな失敗から考えたこのブログの基本的な確認事項は以下のとおりです・・・

・ブログを見てくれている人は、ホンの数人程度だと想定し、社労士業を中心として内輪話などをぼそぼそと書き綴りたいと思う・・・

・ブログに載せた資料は、いわば私の業務と趣味の副産物であり、世の中をど~たらこ~たらしようなどという大それた考えなんかはサラサラもっていないこと・・・

・気ままに好き勝手なことをダラダラと書く、しかし、過去の反省から酒を飲んでブログを書くとトンでもない事になるのを学習しているのである・・・

それでは、事務所の面々を紹介します。


●ミ~さん
私が今の事務所に来る前からこの仕事をしている大ベテラン、大量の書類と数々の難問を平然とした表情で片付けていきます。年齢不詳で未だに20歳前半^^; でとおっていますが、各業界に築いた太い人脈による情報網を活用し、社労士業全般のみならず総務人事系全般に通じているのであります・・・

●モッちゃん
元会計事務所で将来を嘱望されていたが、サル博覧会でコンパニオンに抜擢されて退職しました。その後、縁あって我が自力整想館に来ましたが、前職の知識も生かして円未満の端数にもこだわる賃金計算の『職人』になりました。事務所の複雑怪奇な会計処理もリアルタイムで行なってくれてますので、私の小遣いの捻出も苦労します・・・

●NAOちゃん
栄養士の資格を持っているのですが、何故か人事労務の仕事をしてます。モッちゃんと机を並べ、大量のファイリング業務を行っています。趣味は、高校のブラスバンド時代から続くアルトサックスで、巷の演奏会などに出没しているとの噂であります。

●mm-san
現在、育児休業中であります。たまに息子君を連れて遊びに来ます。

その他パートさんもいますがおいおい紹介したいと思います・・・


私に連絡が必要なときは下記まで下さい。ただし、Gmailが勝手に迷惑メールと判断して見落としてしまうことがありますので悪しからず・・・

ta3@sr-ta3.com

2009年9月11日金曜日

友人の税理士事務所の労務相談・・・「労務管理は多重構造にならざるを得ない」「売る商品と自分が使う商品に差をつけてはダメだ」なんてエラそうなことを言ったけれど・・・



友人の会計事務所に、相談に乗ってくれということで訪問する・・・

彼は「所定時間に仕事を完成できないトロい奴に残業代をはらわなければならないなんて、どうしても納得できない。」と言う・・・

「そりゃぁ、社労士だって、顧問先にはエラそうなことを言うけれど、従業員には残業カットを強いる事務所があるくらいだ。」

「そうだろ。10万円で仕事を受けてきて、優秀な奴は3万円で終了するが、遅い奴は5万円かかるなんて、見ているだけで腹が立つもんなあ。」

「しかし、会計事務所として給料計算業務も請け負い、曲がりなりにも労務管理を『商品』としている以上は、売物と自家消費で違っていたらマズいだろ。」

「それは、分かっているが・・・」


にわかに表をつくる・・・・

「25万円で雇用する」と言った場合の残業時間と賃金の関係だ・・・

試算Aは、所定時間が171時間で基本給は250,000円だが、残業時間が増えるに従って、支払総額は増えていく・・・

例えば残業が80時間にもなると総額は35万円を超える


試算Bは、 所定時間が171時間で基本給は250,000円だが、総額が一定となるように、基本給を下げていった場合だ・・・

例えば残業が80時間になっても総額が変わらないようにするには基本給は10万円にしなくてはならない・・・


つまり、そもそも、大体1ヵ月にどのくらいの時間を働かせるのかを目算して逆算して基本給を決めるということか・・・

そうねえ、ここ最近、ハローワークの求人票の基本給が低くなっているのは、裸の所定労働時間での金額で、これ以外に残業をどのくらいするのかが別のポイントになっているのかも・・・

そうかあ、ハローワークに給料25万円、1日9時間、休日は月に4回だけ、と言ったら断られたからなあ

しかし、最初、たとえば面接のときはどのくらいの能力を持っているか分からないのに、基本給を決めなければならない・・・



****

・・・おお!帰れコールが・・・・

は~い、すぐ帰りま~す

でもその前に orangesr さんにコメントの御礼を・・・・


トラックバックなんて懐かしい単語ですね・・・


しかし、このブログではトラックバックは出来ないそうです。

「blogger トラックバック」でググルと、


ほとんどのブログは、トラックバック機能がついている。なぜかそれが Blogger にはない。(o_ _)o~†

クリボウの Blogger 入門: トラックバック によると、他のブログのようにトラックバックを打ったり、受け取ったりしたいという場合には、HaloScan というサービスを利用します。


だそうです・・・


たしかにねえ、これだけ検索がすぐできるようになるとトラックバックなんていらないのかも・・・





Bloggerでトラックバックをできるようにする

2009年9月10日木曜日

使い方が分からない・・・ドンドン便利になるんだけれど、ドンドン馬鹿になっていくのかも・・・





事務所にいればかなりの時間をPCとにらめっこしている・・・

本日も、はてなブックマークを触っていたが・・・よくわからん・・・

何だか、理解するのがうっとおしくなってきた・・・

やっぱ年なのかねえ・・・






事務所にいればかなりの時間を本とにらめっこしている・・・

本日も、ビジネスガイドの改正育児介護休業法を見ていたが・・・よくわからん・・・

何だか、理解するのがうっとおしくなってきた・・・

やっぱ年なのかねえ・・・





2009年9月9日水曜日

5年前から在職している者の雇用保険を加入するのを忘れていた・・・って言っても明日退職なんだけれど・・・「悪いなあ」ですまそうとする2代目・・・




昨年末から委託を受けたH社のA君が退職することになった・・・

まあ、とんでもない会社で、ここ数年来社会保険料はおろか労働保険料や源泉所得税などを、確信的に納めていなかった・・・

2代目が戻ってきて、先代のでたらめ経営を何とか立て直そうとしているのであるがかなり厳しい・・・・

A君はその2代目に協力して頑張ったがとうとう力が尽きたようだ・・・

でもって、退職の手続きをしかけると雇用保険カードがない・・・

まさか、と思いつつ確認をすると案の定雇用保険に入り忘れている・・・

2代目は素知らぬ顔をしているが、この不景気に次の仕事はなかなか見つからないであろうから、失業給付があてにならないのはチト厳しいのかも・・・

遡って取得をしても2年分・・・

会社に行ってタイムカードをもらってこなければならないが、さあて捨てていないことを祈る、というか・・・・




*******

ミ~さんが、昨日話題にした会社の書類を提出してきた・・・

この間の事情を記載した申立書をつけたのだが、とりあえず必要な書類はそろっているので受け付けるとのこと・・・

ただ、しばらくの間督促状を送り続けなくてはならないのがメンドイのである・・・

まあ、報奨金が減ることを思えば仕方がないか・・・

今年の法定法期限には、かなりの数の事業所が納めてくれてなかったのであるが、来年から対策を考えなくてはならないのかもしれない・・・

そう言えば、我が事務所も2期分として7万円余の大金を支払わなくては・・・



2009年9月8日火曜日

すたこら逃げだすのがよいのかも・・・でも逃げ出せない事情もあるのよね~・・・

orangesr さん、コメントありがとうございます。

>先のエントリーは深遠なテーマですね
>同業者がコメントしにくいテーマでもあるのか
>
>おそらくsr-ta3さんと私では見解が異なる部分があるテーマでもある


確かにテーマとしては深遠でありますが、実際はバタバタしておりますです・・・

実在名が分からないように、多少分かりにくく書いているのですが、結局今回も無償の奉仕で終わりそうであります・・・

解雇された元従業員らが我が事務所にやってきては、離職票をもらっていきます・・・

彼らにしてみれば当然もらえるものをもらっているわけで、それに対して手数料を払うということは理解できないのも当然であります・・・

ただ、事務員さんはその辺の事情を分かっていて、何とかしましょう、と思ったようです・・・

会社の売掛債権を回収し、従業員の未払い賃金に充てるとともに、当事務所への手数料の足しにしようと思ったようです・・・

しかし、このことは怖~いお兄さん達にバレてしまい頓挫してしまいました・・・

(この間のことはなかなか面白いのでありますが、またいずれ・・・)


今回も大量の退職処理をしなければならなくなったのですが、逃げられない理由の一つに事組があります・・・・

特に今回は色んな経緯から100万円程度の保険料を立て替えているような感じになっているのであります・・・

もちろん、当局と相談をしながら進めていっているのですが、最悪の場合、報奨金の何割かが消えていくかもしれません・・・


・・・結局、いつも最後まで面倒を見てしまうのであります・・・

そして残った請求書は回収不能として会計処理されるのであります・・・

ま、ホントに金にこだわるのならすたこらさっさと逃げてしまうのが得策なんだけれどねえ・・・

しかし、金が絡んでいるからこそ、職能的な興味が次から次へと湧いてくるものでありますねぇ・・・

2009年9月7日月曜日

自社ビル発見できず!・・・ビジュアルブログ検索エンジンに「おきらく社労士」該当なし・・・

おれんじえすあーるさんのぶろぐにビジュアルブログ検索エンジン【Blogopolis】 の話が・・・





この【Blogopolis】、むむ結構面白いような・・・しばしあちこちをウロウロ

M菱電機でソフト開発をしていたかおりんママさん「色んなことを考えるのね~・」と感心・・・・


おれんじえすあーるさんが、
>おきらくさんのブログも登録しておきましたよ
ということで、早速「おきらく社労士」を検索するが、名前が出てくるもののビルは発見できず・・・

張りぼてでもいいから早く多くなビルが見たいなぁ・・・



早速開発者のtwitterをフォローする