>それじゃあ、『年金相談センター』は、天下り先機関になるじゃあないですか~!
>「社労士会が運営するなら、初任給は高卒初任給レベル、そして昇給はない
>ものと思え」と言ってやってくださいよ~~~。
>なぜ、元公務員は、国営の職業紹介機関で職を探そうとしないんでしょ~ね?
おそらく、今後同じような意見が出てくるで、少しまとめておきましょう・・・
まず、連合会の総会議案書の中で、年金相談センターに関する部分をピックアップ・・・
○平成20年度事業報告より 社会保険庁の解体に伴い、平成22年1月に日本年金機構が発足することを受け、9月の理事会において、これまで社会保険庁が運営してきた全国51か所の「年金相談センター」を受託する方針を決定し、「街角の年金相談センター」の設置構想をとりまとめ。3月に舛添厚生労働大臣あてに要請を行った。
○平成21年度事業計画より 平成22年1月には日本年金機構が設立されるが、社会保険庁の「年金相談センター運営事業」の受託に関する諸条件の整備とともに、国民の利便性とサービス向上の具体的な方策として「街角の年金相談センター」設置構想を実現していかなくてはならない。 なお、年金記録問題については、年金の専門家である唯一の国家資格者として国民の権利擁護の立場を一層明確にし、さらに年金等社会保険制度に対する不安の解消のため、体面相談等により、引き続き行政機関等に協力を行っていくこととする。
総会でも、もう半年しかないのに未だ受託に関する諸条件が明白になっていないのはどういうことだ、という質問もありましたが、どうなるのはよくわからないようである・・・
つまり、1月から3月までの予算は、
1、日本年金機構の業務に要する経費(平成22年1月~3月)・・・総額64,297百万円(642億円)
うち人件費は14,834百万円(148億円)
2、日本年金機構の設立に要する経費・・・総額4,360百万円(43億円)
であるが、この次が決まっていない・・・・
というか、衆議院選挙次第ではどうなるか分かったモノではありません・・・
どうなるのでしょうかね・・・・それこそ長妻昭さんが厚生労働大臣になったりしたら・・・
だからと言って、精錬に協力しましょ、というわけでもないのであります・・・
まあ、典型的な「天下り先機関」となるのかもしれないのですが、各都道府県の会も事情は様々でありますからいったいどうなる事やら・・・
仮に、元公務員を一人500万円で雇ったとして5人で2500万・・・時給職員を一人20万円として20人で4800万円、その他ショバ代諸経費で1億~1.5億ぐらいあれば、最重鎮あたりにもおこづかいが渡るかも・・・
もっとも、社労士会がしなければ民間の生保か損保、人材派遣会社、債権回収会社あたりが乗り出すだろうから、どれがマシな「天下り先機関」なのか、ということなのでしょうか・・・ああ
>>>>>
>私が、ある経済団体が社労士の職域を犯そうとしていることに文句を言おうとしているのに、その経済団体は、私がアドバイスをすると安心だと、私をモチアゲテくれたそうで、なんだか悪いなあと、ちょっと良心が痛んだりしております。。。
不安だから不幸な現状にしがみつく、という理解の仕方があります・・・・
すなわち、不幸よりも不安のほうが強い感情なのですが、その不安を多少でも和らげてくれる人には、時として全幅の信頼感を感じてしまうことがあります。
最近、よく依頼者や事業主に「安心感を与える役目を演じている自分」に気が付くことがあります。
もちろん、労働社会保険諸法令と労務管理と言われる周辺でのことなのですが、なんでもかんでもやってしまうと宗教になってしまうのでありますから・・・
不安が解消されれば不幸を正面から見ることができるのであります・・・
この間の4千7百万円の社保料滞納事業所も、私が同行してこの問題の全容が明らかになり、今後どうするかという具体的な道が見えてきたので、不安は多少和やらいだのである、もちろん不幸であることは変わりはないのであるが、いざとなったら事業をつぶそう、と覚悟ができてきたのであります。。。
よく事務所の面々には「この事業所にはなあ~んにもしていないのに、毎月3万円の顧問料をいただける。」と言うと、
ミ~さん「もっとたくさん、見つけてきて下さい。私たちは仕事をしなくて楽できます。(^O^)/」
モッちゃん「3万円ぽっちではなく、もっと値上げしましょうよ。( 一一)」
Nyaoちゃん「何もしていない顧問先には料理屋さんもありますので、今度つれていって星~な(#^.^#)」
・・・なんだかね、用心棒代なのかも・・・
もっとも、これは用心棒代だと思って顧問料を振り込んでいる事業主もいるのであるが・・・
私も、地元経済団体の監事をしていますが、彼らも不安なのであります・・・
その彼らが、やむを得ず社労士の職域を犯すことがあるのかもしれませんが、彼らは逆に「いざとなったらsr-ta3がなんとかしれくれる。」と思っているのであります・・・
もちろん、社労士の職域を犯すことを黙認するのか、というお叱りもあろうかと思いますが、多少考えが違っておりますので、そのようなことはどうでもいいのであります・・・
もっとも、地元経済団体から我が事務所の事組に委託替えしてきたのは、10年で累計30社ぐらいでしょうか、まあ社労士の職域を犯すなりなんなり好きなようにして、って感じかな・・・
>>>>>>
以上の文章は推敲していませんので、よくわからないところもあろうかと思いますが、まあいいっかぁ~
あ!今日はスイミングだっけ・・・そろそろこの辺で(^.^)/~~~
・
2009年7月4日土曜日
2009年7月3日金曜日
顔を真っ赤にして「払われへん!無かったことにしろ!」、真っ青な顔で「それは私に不正をしろと言うことですか」・・・そのやりとりで推定2千5百万円の追加保険料の納付が決まり、倒産のきっかけとなるであろう端緒となるのであった・・・
本日、R社の総合調査・・・・
5月の中旬に、調査係のYさんから電話があった・・・
5月の初旬に1件調査があり、N運送は結局300万円ほどの支払いとなったのであるが、再び同業種の事業所のR社を調査しなければならないという・・・
・・・要するに、某官庁の外局事務所から調査の依頼があり、適切に公的保険に加入していなければ免許を取り上げるか停止にする、というのでまあ仕方なしにやる、というようなものであった・・・
N運送の場合は、事業所に訪問して会議室での調査となったのであるが、社長の方も慣れて?いて、資料をなかなか見せない・・・
それでも、何気なく最初に見せた資料には、自分の報酬が子会社でも支給していたことがバレて、それだけでも160万円ほどの追加となる・・・
で、本日の調査は、調査係のYさんの事務所で行うことにして、R社の社長と奥さんに来てもらった・・・
資料は奥さんがもってきた・・・・
この調査のきっかけも、某官庁の外局事務所から調査の依頼んによるもので、6月の始めに、指摘をうけた19人分の取得届を出したところである・・・
そのとき、奥さんは「こうやって取得届を出したんだから大丈夫よね。」と一人合点をしていたのだが・・・
1時から調査は始り、調査係のYさんと応援の助っ人が二人がかりで見終わったのが3時半・・・
その間、社長は立ったり電話をしに行ったり、私も居眠りをしかけたり・・・
3時半ごろから、Yさんはぼそぼそとしゃべりだした・・・
「19人の取得を6月に出してもらいましたが、以前から働いているようなので、さかのぼって保険料の支払いが必要となります・・・」
「え?」と奥さん、すかさず、「それは払えんな!」と社長・・・
Yさんの声は小さな声でぼそぼそと説明するのだが、社長夫婦は怒り出した・・・
「社労士さん、なんとか言うてやってえな、こんな話無茶苦茶だわさ。」
このR社の調査も、4回目ぐらいである・・・
3年前にも調査があり、その時は私の事務所で行ったのであるが、その時は夫婦二人で調査係の右から左からわ~わ~言って・・・
それで、過去いずれも「わかりました、今後キチンと加入するということで、今回は指導で済ませましょう。」みたいな応対で終わったのであった・・・
今回も、同じような調子でわ~わ~言ったのであるが・・・
しかし、Yさんもここで「不正」なんかに手を貸すと弐本念金気候に移れなくなる・・・家族もいるし路頭に迷うわけにはいかない・・・でも、初めての調査係をさせられて、ベテラン組はとうに居なくなってしまっている・・・なんとか自分で乗り切らないと将来は無い・・・
社長はいよいよ怒り出し、机の資料を片っ端から引きあげ、挙句には「今渡した名刺を返せ!」と怒鳴る始末・・・
もっとマケろ、無かったことにしろ、お前の儲けにはならんのだろ、奥さんも加勢して、行政も不正ばかりして自分たちのことは棚に上げて私たちから取らないでよ、こんなことはゆるされん、以前の調査では良いといったではないか、こんなことなら来るのではなかった、免許取り上げられても構わない、絶対払わないからな、今でも毎月何百万と言う赤字だ、お前たちにこんな気持ちわかるのか、あ~たらこ~たら・・・
その間、ワタシは電卓をたたき、
え~と、報酬月額が一人につき20万として保険料額が5万・・・するってえと5万×19人×12カ月×2年=2280万円で~す
更に、今いる人でも遡りもあるし、隠していた賞与もあるし、約2500万円ってとこですかねぇ・・・
それを聞いて「お前らはホントに人の会社をつぶす気か!覚えて居れよ!」と席をけって帰ってしまった・・・
そのあと、Yさんと今後のことについてしばし話をする・・・
他の同業種の事業所も調査の予定があるという・・・
それで、今のうちに事業所の方に指導をしておいてほしいと・・・
まあ、このR社のようなひどい会社も無いのであるが、気を使ってか「こんな調査結果が続くとta3にも何か影響があるかも」と言ってくれた・・・
5年ほど前、総合調査のやり方にクレームではないものの意見書を出したら、ある日所長室に連れ込まれ、5人ほどに囲まれて意見をされたが、それでも何の処分も出来なかった・・・
その連中も全部退職していて、いまだに再就職できていない人もいる・・・
あ、何億円もの保険料を「無かったことにした」元係長さんは、今はひたすらおとなしく民間人をしている・・・
今後も行政に協力してもらわなければとエラそうに言った課長さんも、ネコのようにおとなしい民間人になった・・・
このYさんも無事清く正しい民間人になるためにも、2千5百万円くらいで日和っていたら将来はないのであろう・・・
事務所に戻り、顛末を告げると、
ミ~さん「そろそろR社と縁切りなのかも、でもその前に労働保険料150万円払え、って言いたいな。」
モッちゃん「天罰だわ、センセイ早く新しい顧問先を見つけて下さい。」
Nyaoちゃん「今日の立会料は取れるのですか、取れたら何か美味しいものを食べに連れて行って星~な。」
それにしても、連合会の総会では某県の代議員から質問があり、
要するに、県会が年金相談センターを運営して窓口業務を肩代わりをし始めると、今まで行政という壁に守られていたが、今後はモロにリスクを背負うことになるが、それで良いのか・・・みたいな質問があった
で、それに対しての応答が、
そういったことを承知でわが業界が受けなければならないと考えた、との返事・・・
もし、これが競争入札となると、民間の生保会社や人材派遣会社などが請け負い、安い賃金で雇った社労士にさせるだろう・・・でも、今回そういったことを承知で随時契約にもっていったのだ、とも・・・
そうなると恐らく、大変な目に会う同業者も出てくるであろう・・・生き方を変えなければならないのかもしれない・・・
また、これからも、調査があった場合は「債権‐債務」の問題としてその場で「金額」を明らかにしてから事業主に「決断」してもらわなければならないのかもしれない・・・
保険料としての2千5百万円はたいしたことがないかもしれないが、個人が背負うには大きすぎるのだから・・・
それにしても、我が事務所の社会保険料も可愛くなく数字なので何とかしたいのだが結局稼ぐしかないのであり・・・・
あ!賞与の計算というか算段もしなくては・・・・
・
5月の中旬に、調査係のYさんから電話があった・・・
5月の初旬に1件調査があり、N運送は結局300万円ほどの支払いとなったのであるが、再び同業種の事業所のR社を調査しなければならないという・・・
・・・要するに、某官庁の外局事務所から調査の依頼があり、適切に公的保険に加入していなければ免許を取り上げるか停止にする、というのでまあ仕方なしにやる、というようなものであった・・・
N運送の場合は、事業所に訪問して会議室での調査となったのであるが、社長の方も慣れて?いて、資料をなかなか見せない・・・
それでも、何気なく最初に見せた資料には、自分の報酬が子会社でも支給していたことがバレて、それだけでも160万円ほどの追加となる・・・
で、本日の調査は、調査係のYさんの事務所で行うことにして、R社の社長と奥さんに来てもらった・・・
資料は奥さんがもってきた・・・・
この調査のきっかけも、某官庁の外局事務所から調査の依頼んによるもので、6月の始めに、指摘をうけた19人分の取得届を出したところである・・・
そのとき、奥さんは「こうやって取得届を出したんだから大丈夫よね。」と一人合点をしていたのだが・・・
1時から調査は始り、調査係のYさんと応援の助っ人が二人がかりで見終わったのが3時半・・・
その間、社長は立ったり電話をしに行ったり、私も居眠りをしかけたり・・・
3時半ごろから、Yさんはぼそぼそとしゃべりだした・・・
「19人の取得を6月に出してもらいましたが、以前から働いているようなので、さかのぼって保険料の支払いが必要となります・・・」
「え?」と奥さん、すかさず、「それは払えんな!」と社長・・・
Yさんの声は小さな声でぼそぼそと説明するのだが、社長夫婦は怒り出した・・・
「社労士さん、なんとか言うてやってえな、こんな話無茶苦茶だわさ。」
このR社の調査も、4回目ぐらいである・・・
3年前にも調査があり、その時は私の事務所で行ったのであるが、その時は夫婦二人で調査係の右から左からわ~わ~言って・・・
それで、過去いずれも「わかりました、今後キチンと加入するということで、今回は指導で済ませましょう。」みたいな応対で終わったのであった・・・
今回も、同じような調子でわ~わ~言ったのであるが・・・
しかし、Yさんもここで「不正」なんかに手を貸すと弐本念金気候に移れなくなる・・・家族もいるし路頭に迷うわけにはいかない・・・でも、初めての調査係をさせられて、ベテラン組はとうに居なくなってしまっている・・・なんとか自分で乗り切らないと将来は無い・・・
社長はいよいよ怒り出し、机の資料を片っ端から引きあげ、挙句には「今渡した名刺を返せ!」と怒鳴る始末・・・
もっとマケろ、無かったことにしろ、お前の儲けにはならんのだろ、奥さんも加勢して、行政も不正ばかりして自分たちのことは棚に上げて私たちから取らないでよ、こんなことはゆるされん、以前の調査では良いといったではないか、こんなことなら来るのではなかった、免許取り上げられても構わない、絶対払わないからな、今でも毎月何百万と言う赤字だ、お前たちにこんな気持ちわかるのか、あ~たらこ~たら・・・
その間、ワタシは電卓をたたき、
え~と、報酬月額が一人につき20万として保険料額が5万・・・するってえと5万×19人×12カ月×2年=2280万円で~す
更に、今いる人でも遡りもあるし、隠していた賞与もあるし、約2500万円ってとこですかねぇ・・・
それを聞いて「お前らはホントに人の会社をつぶす気か!覚えて居れよ!」と席をけって帰ってしまった・・・
そのあと、Yさんと今後のことについてしばし話をする・・・
他の同業種の事業所も調査の予定があるという・・・
それで、今のうちに事業所の方に指導をしておいてほしいと・・・
まあ、このR社のようなひどい会社も無いのであるが、気を使ってか「こんな調査結果が続くとta3にも何か影響があるかも」と言ってくれた・・・
5年ほど前、総合調査のやり方にクレームではないものの意見書を出したら、ある日所長室に連れ込まれ、5人ほどに囲まれて意見をされたが、それでも何の処分も出来なかった・・・
その連中も全部退職していて、いまだに再就職できていない人もいる・・・
あ、何億円もの保険料を「無かったことにした」元係長さんは、今はひたすらおとなしく民間人をしている・・・
今後も行政に協力してもらわなければとエラそうに言った課長さんも、ネコのようにおとなしい民間人になった・・・
このYさんも無事清く正しい民間人になるためにも、2千5百万円くらいで日和っていたら将来はないのであろう・・・
事務所に戻り、顛末を告げると、
ミ~さん「そろそろR社と縁切りなのかも、でもその前に労働保険料150万円払え、って言いたいな。」
モッちゃん「天罰だわ、センセイ早く新しい顧問先を見つけて下さい。」
Nyaoちゃん「今日の立会料は取れるのですか、取れたら何か美味しいものを食べに連れて行って星~な。」
それにしても、連合会の総会では某県の代議員から質問があり、
要するに、県会が年金相談センターを運営して窓口業務を肩代わりをし始めると、今まで行政という壁に守られていたが、今後はモロにリスクを背負うことになるが、それで良いのか・・・みたいな質問があった
で、それに対しての応答が、
そういったことを承知でわが業界が受けなければならないと考えた、との返事・・・
もし、これが競争入札となると、民間の生保会社や人材派遣会社などが請け負い、安い賃金で雇った社労士にさせるだろう・・・でも、今回そういったことを承知で随時契約にもっていったのだ、とも・・・
そうなると恐らく、大変な目に会う同業者も出てくるであろう・・・生き方を変えなければならないのかもしれない・・・
また、これからも、調査があった場合は「債権‐債務」の問題としてその場で「金額」を明らかにしてから事業主に「決断」してもらわなければならないのかもしれない・・・
保険料としての2千5百万円はたいしたことがないかもしれないが、個人が背負うには大きすぎるのだから・・・
それにしても、我が事務所の社会保険料も可愛くなく数字なので何とかしたいのだが結局稼ぐしかないのであり・・・・
あ!賞与の計算というか算段もしなくては・・・・
・
2009年7月2日木曜日
本日も深夜まで、ミ~さん、モッちゃん、Nyaoちゃん残業・・・12時間も事務所にいるなんて御苦労さま・・・
Gmail が多少変わった・・・知らない間に少しづつ改良?されていくのであろうか・・・
2年と10カ月で「現在 7343MB 中 1158MB (15%) 使用しています。」
これでメール数が1万3千個ほどある勘定・・・
あと数年経てば、また容量は増えるであろうが、もやはPCに保存は無理であろう・・・
そのため、このGmailのバックアップをこしらえている・・・
くらうどこんぴゅーていんぐ、っていうのだろうか・・・
2年と10カ月で「現在 7343MB 中 1158MB (15%) 使用しています。」
これでメール数が1万3千個ほどある勘定・・・
あと数年経てば、また容量は増えるであろうが、もやはPCに保存は無理であろう・・・
そのため、このGmailのバックアップをこしらえている・・・
くらうどこんぴゅーていんぐ、っていうのだろうか・・・
2009年7月1日水曜日
昨日は1秒間に3回の不正アクセスが2時間ほど続く・・・本日パソコンにウイルス発見、即駆除されるも、kaoringmamaさんに調査をお願いする・・・
kaoringmamaさんがいるお陰でたいへん心強い・・・
kaoringmamaさんは、某有名国立大学の水産学部を卒業後、某有名電機メーカーに就職し、通信開発部でソフトウェアの開発を12年ほどしていたのであります・・・
しかし、結婚したので旦那さまの田舎である当地に引っ越してきて一子を出産、3歳になったので何かパートにでも考えていたところ、我が事務所のパート募集の求人を見て応募してきたのであります・・・
それで、雇用契約の内容のうち、「従事すべき業務の内容」として、
① 社会保険労務士業の補助業務
社会保険・労働保険の得喪及び給料計算に伴う補助業務等
② 事務所内のPC環境のメンテナンス
・各PC、機器を最適最良の状態を保つこと
・バックアップ、セキュリティ対策を講じること
・LANの管理をすること
・事務所内で使用する実用ソフトの開発をすること
・その他、雑誌などを購読して世の中に取り残されない程度の啓蒙
③ WEB対策
・ホームページの開発・作成の補助と運用管理を検討すること
・社会保険・労働保険の電子申請の対応を検討すること
としたのであります・・・
で、①を時間給750円、もともと前のパートさんの初任給でした・・・
②を暫定的に日給1500円、③を暫定的に500円としたのであります・・・
それで、今月の賃金総額は約14万円・・・
時間給は1,100円程度となりました・・・
いずれ、賃金を改定していくのですが、さて、どうしたものかと思うのでありますた…
さあ、帰って焼酎でも飲んで・・・・
>>>
おきらく社労士 さんコメントありがと
>連合会はどこへ行くのやら(汗)
どこにも行かないのでしょう・・・きっと・・・
2009年6月30日火曜日
飯を食ってただ座っていただけ・・・
午前10時から定期大会・・・
その前夜、打ち合わせ会があり型どおりの確認が済むと弁当が出た・・・
連合会の職員に聞いたのであるが、そもそも、精錬の会費を徴収するような根拠などは文書で残っているのかと・・・
実務的には、単会の精錬の口座から上納金を引き落とされるのであるが、その金額は登録会員に2,400円を乗じた額の75%である・・・
なんで75%なんだ、もし口座に金が無くて引き落とせなかったらどうするのだ、人脈的な繋がりで営々と上納してきたのであるが古参が退会していく中でどんな担保があるのか・・・
さあ、どうなるのかねえ、なんて雑談で終わってしまって「キチンと調べます・・・」なんて言っていたけれどすっかりわすれているだろうなあN君・・・
午後1時から総会・・・
300名余が集まってシナリオ通りにコトを進めていく、というセレモニーが必要なのはわかるが、こっちはタダ座っているだけ・・・
この忙しいのに時間がもったいないような気がする・・・
肝心の会長選挙も、代議員には「平成21年度通常総会における役員候補者名簿」なるものが配られただけで、それをもって承認されたこととし、これらの理事七十余名が別室で会長を決めた、ということで進んだ・・・
投票数の結果の発表もなかった・・・
そうねえ、シナリオが大幅に狂う、なんてことはないのかもしれない・・・
疑問を感じる方は、全国社会保険労務士会連合会会則 を熟読しましょう・・・
ふとっちょえすあーる さん、おきらく社労士 さん、コメントありがとサン..
まあ、お土産の東京バナナ、草加せんべいなどは、事務所の面々の胃袋に入ってしまいました。。。。
登録:
投稿 (Atom)