2012年5月18日金曜日
『EF-上行結腸及び盲腸』というのは4,650円なのね・・・もっと高いと思った・・・
ふとっちょえすあーる さん、コメントありがとうございました。
>お酒は「マツコリ」でしたか??
そうか、マッコリも白い食物だったのだ・・・
次回の大腸検診の際に参考にさせていただきます・・・
で、本日無事に大腸内視鏡検査が終了した・・・
特に問題もなくきれいな大腸であった・・・
かかりつけの診療所にいくと、先客がいた・・・35歳くらいの女性・・・
院内の近くのテーブルに何やら大きなボトル状透明の入れ物から透明の液体をコップに入れては飲んでいる・・・
やがて、当職にも液体の入った透明の袋とコップを持ってきた・・・
看護士さんから15分ごとにコップ1杯を飲むように言われた・・・
袋には「ニフレック」と書いてある・・・
↓
ニフレック・・・経口腸管洗浄剤の商品名。
大腸内視鏡検査および、大腸手術時の前処理として、経口投与により腸管をきれいにする下剤。
施術の前に2時間かけて2リットル飲むように言われる。家で飲んでから来るように言われることもあれば、病院で飲むように言われることもある。
大変飲みにくく、まずくて、しかも2時間かけて飲まなければいけないので、つらい。しかも、飲み始めて1時間ぐらいから次々に便意がおそう。トイレと往復と言うことになる。
飲みやすくするために、氷を入れたり、更に水で薄めたり、医者の許可が居るが飴を嘗めながら飲むという話もある。
急に飲むと腸穿孔が起こることがあるので、ゆっくり等間隔に飲むことが大切である。急に飲んでなくなられたことも、年に数件起こっている。(だから、病院で経過を見られながら飲むというケースもあるわけだ。)
確かに「飲み始めて1時間ぐらいから次々に便意がおそう。トイレと往復と言うことになる。」
先客の女性も神妙な顔つきをしてトイレに何度も行く・・・(トイレは別々)
最後に看護士さんに色合いを診てもらってOK・・・
先に先客の女性が内視鏡の検査を受けた・・・
どうやら麻酔をしたようで、終了するとベッドで出てきた・・・
それから1時間ほどして私の番・・・
看護士さんから説明を聞いて点滴を打ちながら先生を待つ・・・
先生の「さあ始めましょうか」という声で、肛門にジュエリーを塗ってから内視鏡をイン・・・
モニターには私の大腸が映る・・・
ヒダヒダのトンネルをぐぐ~と進む・・・
「さあ、盲腸まで届きましたよ。」
えっ・・と思わず早いので感心・・・痛くもなんともない・・・
最初、挿入するときの排便感を除くとたいへん楽な検査である・・・
胃の内視鏡の方がはるかに苦しいと思った・・・
あとで、別の検査もあったのだが、その際に大腸の画像を見ながら説明を受ける・・・
結果、特に問題は無し・・・ポリープも腫瘍も癌もなかった・・・
ホ・・・・・
しかし、この大腸内視鏡検査自体の診療報酬が4千円ちょっとだ、というのには驚いた・・・
PS。診療報酬が4千円ちょと・・・というのは間違いで、1550点=15,500円ですね
2012年5月17日木曜日
明日は大腸内視鏡検査・・・ああ(-_-;)
というわけで「前日は、白いものしか食べてはいけません。」とのお達し・・・
で、本日のお食事は、うどん、ごはん、白がゆ、豆腐・・・・
まあ50歳を過ぎたら一度は受けておくべきだとのアドバイスであった・・・・
>>>>
たいぱぱ さん、コメントありがとうございます・・・
>事務局長さんは社労士じゃないといけないのですね。ウチの会も先般新しい事務局長となりましたが、何でも商〇会〇所から引っ張ってきた方だとか。。。そして現在試用期間中みたいです。
社労士でないとダメだ、ということではありません・・・
まずは、社労士に限定して、この業界に馴染みのある方を・・・ということであります・・・
いなければ仕方ありません・・・
「商〇会〇所から引っ張ってきた方」のような方でも良いのですが、だんだんと間に合わなくなってきているのではないか、と感じるのであります・・・
さりとて余分に人を置くだけの余裕もありません・・・
まあ、会費を値上げすればよいのですが・・・
せめて、この業界に興味を持って、自分でワード・エクセルを使いこなし、インターネットで情報を集めてくる・・・社労士の悩みや実態を知っている人・・・ぐらいの人でなければ会員の要請にこたえられないのではないか・・・ということであります・・・
かつては、退職後の数年間の再就職先であり、大過なく過ごして書類などは事務員にさせ、自分は古巣の行政機関をまわっては情報と調整を行うような人・・・確かに調整能力は必要だが・・・そんな人でも良かったのでしょうけれど・・・
かつて事務局長を退職した人がいうには、在職中、そもそも社労士とこの業界についてなあ~んにも感慨もなく、仕事だから給料をもらっているのだからと割り切っていたが、退職したらすっかり忘れてしまったのでせいせいした、と・・・
まあ、そんなもんだろうなあ・・・・
そもそも大昔、社労士という資格を作ったのも、そもそも当時の官僚が、天下り先を作って退職後の就職口を確保する・・・程度の感覚であった・・・のでありますから・・・
さあて・・・・見つかるかなあ・・・
2012年5月16日水曜日
『何が何だかわからない。でもまあいいっかあ、だって使っていないんだもん、あんまし・・・』って、そうねえ・・・
スケジュールの変更だという・・・中には怒り心頭の同業者もいるだろう・・・
というのも、先日、無駄になるとわかっていながら時期的な都合で、今から古い方の申請をしなくてはならないという相談があったのである・・・それが、また変更だという・・・
そのとき、相談者は大そうな怒りをしていて、アドバイスを求められたのだが、
「その怒りを上層部にぶつけましょう!」「お前たちには任せておけない。代わりに自分に任せろ、と猛アピールしましょう!」「みんなを集めて学習会をして同志を募るんだ!」
みたいなことを言ったような気が・・・
しかし、この手の話になると、いつも思い出す同業者がいる・・・
かつて・・・そう10年も前かなあ・・・この方面の問題に献身的に尽くしてくれた方であった・・・
しかし、燃え尽きたように姿を消していった・・・
まあ、のめりすぎて仕事に費やす時間と精力が不足したのかもしれない・・・
当時も、この方面で詳しい同業者は少なく、ついあれも出来るこれも出来ると、会議で安請負をする場面を思い出す・・・
とうとう、朝から晩までパソコンに向かっても終わらなくなった・・・
それでも、会員からは、あれもしてほし~これもしてほし~と遠慮なしに要求が絶えない・・・
で、肝心の仕事がおろそかになり、仕事が減ってしまい飯が食えなくなった・・・と推測するのである・・・
でも、崇高な犠牲を払ってでも業界の進歩というか利権の拡大と利害調整のために頑張ってくれる同業者の出てくるのを待っているんだけれどねえ・・・
まあ、我が事務所においては、面々が仕事をしてくれるので、何とか糊口をしのげるのであるが・・・
ミ~さん「ショチョウ!もっと仕事を取って来てください(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」
モッちゃん「会のお仕事はテキトウにしてくださいナ(ー_ー)!!。」
Nyaoちゃん「稼いだお金で美味しいものを食べに行きたいですぅ~(#^.^#)」
2012年5月15日火曜日
なるほどねえ・・・こんな計算方法もあるのかと感心・・・
給与明細に1日だけの欠勤控除があるのだが、計算方法がわからない・・・
基本給と手当を合計して割ったりしたのだが、どうも合わない・・・
それで計算式を送ってもらった・・・
なるほどねえ・・・欠勤率やら出勤率を出して計算するのか・・・
これでいままでクレームがあったことはないのか、と聞いたところ「ない」とのこと・・・
う~む、給与規程を提案するときのエピソードに使えるかも・・・・
そんな仕事をしている間に、最重鎮より連絡・・・なんとかしろ、との下命があった・・・
で、電話で何度かやり取りをして、曲調を酵母するのがよかろう、ということになった・・・
それで、とりあえず有資格者から募集しようということになり、最重鎮の独断色を薄めるために選考委員会形式にした・・・
本日、ほかにたいした仕事もなかったので、1時間ほどで作文して最重鎮に送ると、早速通知となって会員に流れた・・・よく見たのかなあ・・・
どんなもんかねえ・・・
通例なら、「しかるべきところ」に声をかけると、それなりに推薦が来るのであるが・・・
問題は、「しかるべきところ」から下ってきても、「役に立たなくなっている」御時勢なのでありまする・・・そんな時代になったのね・・・・
さあねえ、面談にまでこぎつければ良いのであるが・・・・
募集の文面の中で「やむを得ず他薦となる場合」とあるが、これは「有能であるが後進に道(とギャラ)を譲るために卒業してほしい事業所」があるとの想定ではあるが・・・・
さあて<(`^´)>
2012年5月14日月曜日
「実は終焉が間近に迫っているという現実に気づかされることは多々ありそう・・・」って、社労士もひょっとしたら終焉が・・・
えっ、こんなものまで...今後数年以内に消えてしまいそうなIT技術を大予想!
http://www.gizmodo.jp/2012/05/it_7_gone.html
ただ、どうせこれから使うのならば、そう簡単にはなくならない末永く使えるものにお金を出したいところですし、いきなりメーカーからの打ち切り宣言で慌てふためく前に、もうそれほど見通しが明るくないものとは、早めに先を見据えてオサラバしておきたいのではないでしょうか。そして、意外と現在は普通に使っているものだって、実は終焉が間近に迫っているという現実に気づかされることは多々ありそうですよ。その代表格を大胆にオサライしておきましたので、どうぞご覧くださいませ!
ということで、ざっと見ると・・・
光 or ADSL or ケーブル接続回線
デジタルカメラ&デジタルビデオ
固定電話
起動が遅いコンピューター
HDD
映画館
マウス
3Dメガネ
リモコン
デスクトップPC
電話番号
テレビのゴールデンタイム
ファックス機
CD&DVD&Blu-rayディスク
そうねえ・・・確かに・・・
これらに加えて、社会保険労務士、税理士、司法書士・・・なんかも消えてしまうのかもしれないねえ・・・
そんな予感というか、なるほどねえ・・・と感じたのは、遅まきながら
中国化する日本 日中「文明の衝突」一千年史
を読んだからだろうか・・・
なるほどねえ・・・確かに今まで自分なりに説明のつかなかったことが氷解するところもある・・・
中国に対するナントナクの嫌悪感も、自分なりに評論ができるようにはなるだろう・・・
もちろん、現代中国がどうのこうのというより、3.11以降の日本の行く末についてなのだが・・・
昨年末から評判の本だ、ということであったが、題名をみて中々食指が動かなかった・・・
アマゾンで「ついでに」買ったのであったが、もっと早く読んでおいたらと思った・・・・のでありました・・・
まあ、興味のある方は、「書評 中国化する日本」でググるかアマゾンなどのカスタマーレビューなどを参考にしてください・・・
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E6%97%A5%E4%B8%AD%E3%80%8C%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AE%E8%A1%9D%E7%AA%81%E3%80%8D%E4%B8%80%E5%8D%83%E5%B9%B4%E5%8F%B2-%E8%88%87%E9%82%A3%E8%A6%87-%E6%BD%A4/dp/4163746900/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1336991446&sr=8-1
そんな中本日も仕事をシッカリしたのでありますた・・・事務所の面々は「今日もお絵かきですか(ー_ー)!!」としか見ていないのでありますが・・・
登録:
投稿 (Atom)