固定残業制度を就業規則に乗っけておいたので、問題なく済んだ・・・
かつては、かなり残業があったようだったが、この不景気で労働時間が短縮してしまい、結果として固定残業制の中に収まっているようである・・・
>>>>>>>>>>>>>>
匿名 さんコメントありがとうございます。
それでは、私もテストを受けてみよう・・・
(1)そもそも 県会とは どういう組織なのか
(2)そもそも県会の理事の職務は何なのか
(3)そもそも 全国社労士会とはどういう組織なのか=何をする組織なのか、
(4)全国会の理事と、代議員の違いは何か
(1)の答え・・・まぁ互助会というか、みんながたくさんの会費を払ってくれると助かるというか、そんな組織であります。
(2)の答え・・・集めた会費をどのように使うか、もちろん多少飲み食いに使うとしても私腹を肥やしてはイケません。このご時世ですから・・・
(3)の答え・・・集めた会費をピンはねして上納させる団体でしょうか・・・見もちろん多少飲み食いに使うとしても私腹を肥やしているかどうかは分かりません。このご時世ですから・・・
(4)の答え・・・理事は前泊して飲み食いします。代議員は当日出てきて昼飯を食って座っているだけです・・・
2 件のコメント:
独り言です。
最近の日本人の文章を読んでいて「閑話休題」と書きながら、本題がわからないとは、これいかに。
閑話休題、結局、代議員って何する人?
真面目な回答
(1)~(3)は、社会保険労務士法・各単会会則・全社連会則に記載
(4)は、選出方法は全社連会則に記載
理事は、理事会を構成、業務執行権付 与、任期は2年
代議員は、定期・臨時総会の構成員、
全社連の構成員(各単会)を代表し、総 会での決議権付与
と、他の全国的な組織・団体もほぼ同様です。ただし、社労士会制度は士業でも一番後発、法制定に際しても政治的な駆け引きがあったようで、法制定時から40年も経過しているのに未だに「当分の間」の用語が生きて施行されている部分もあります。
コメントを投稿