特定社会保険労務士の自力整想館Gへようこそ

このブログは、日本のどこにでもいる平凡な特定社会保険労務士が、自力整想館の職員の面々と一緒に、ささやかな糧を得るため汗と涙と顧問報酬を友として日々活動している日記であります・・・

日々悪戦苦闘の連続でありますが、事務所の面々のお蔭でなんとか今までやって来れました・・・


それで、過去の色んな失敗から考えたこのブログの基本的な確認事項は以下のとおりです・・・

・ブログを見てくれている人は、ホンの数人程度だと想定し、社労士業を中心として内輪話などをぼそぼそと書き綴りたいと思う・・・

・ブログに載せた資料は、いわば私の業務と趣味の副産物であり、世の中をど~たらこ~たらしようなどという大それた考えなんかはサラサラもっていないこと・・・

・気ままに好き勝手なことをダラダラと書く、しかし、過去の反省から酒を飲んでブログを書くとトンでもない事になるのを学習しているのである・・・

それでは、事務所の面々を紹介します。


●ミ~さん
私が今の事務所に来る前からこの仕事をしている大ベテラン、大量の書類と数々の難問を平然とした表情で片付けていきます。年齢不詳で未だに20歳前半^^; でとおっていますが、各業界に築いた太い人脈による情報網を活用し、社労士業全般のみならず総務人事系全般に通じているのであります・・・

●モッちゃん
元会計事務所で将来を嘱望されていたが、サル博覧会でコンパニオンに抜擢されて退職しました。その後、縁あって我が自力整想館に来ましたが、前職の知識も生かして円未満の端数にもこだわる賃金計算の『職人』になりました。事務所の複雑怪奇な会計処理もリアルタイムで行なってくれてますので、私の小遣いの捻出も苦労します・・・

●NAOちゃん
栄養士の資格を持っているのですが、何故か人事労務の仕事をしてます。モッちゃんと机を並べ、大量のファイリング業務を行っています。趣味は、高校のブラスバンド時代から続くアルトサックスで、巷の演奏会などに出没しているとの噂であります。

●mm-san
現在、育児休業中であります。たまに息子君を連れて遊びに来ます。

その他パートさんもいますがおいおい紹介したいと思います・・・


私に連絡が必要なときは下記まで下さい。ただし、Gmailが勝手に迷惑メールと判断して見落としてしまうことがありますので悪しからず・・・

ta3@sr-ta3.com

2010年11月19日金曜日

たいへん無責任なザレゴトありがとうございます・・・といっても歓迎しているのでありますよ(#^.^#)



匿名 さん、コメントありがとうございます。
これに懲りずに又コメントしてください・・・



>役員の方この辺をご尽力よろしくお願いしま~す。

たいへん無責任なザレゴトありがとうございます・・・

でも、もっと怒って欲しいのですよねえ・・・真剣に・・・

「お前たちには任せておけない!」と頑張ってひっくり返し、「でも、まあたいしたことないな」と・・・・
まるで民主党のようになっても良い?・・・「でも、でも、でも、一度くらいは頑張ってほしい」とは思うのであります・・・

なるへそ「そんなことするヒマがあったらセッセと稼がねば生きてはいけない・・・」

むむ(*_*; 確かにかつては、役員になれば「役得」のようなものはあったのだ、という幻想はあったのかもしれません・・・
でも、まあ創業者利益に近いようなものだったのだと思います・・・

「役得」って結局、多少の知識、技術、情報、人間関係などのごった煮であり商売の拡大に役立つもの・・・の総称だったような・・・


つまり、精錬に対しても言えるんだけれど、ドンドン業界が広がり利権が拡大するような局面では、頑張らないと他の業界に権益を取られてしまう・・・だから、お前も奉公しろと・・・

でも、そんな時代は過ぎてしまった・・・

3年ほど前から言っているんだけれど、理由が三つくらいあるんだろうと

①社会保険労務士というビジネスモデルの多様化
②ICTの発展
③行政の変容・消滅



しかし、なんとか既得権を守ろうとする者たちもいる・・・

かつて工場街を自転車で回り、
「社長!こんどからサブロクキョーテイという書類を出さんと国からエライ目にあわされるんだ。」
とか、
「革新政党が勝って革命が起これば、真っ先に社長が粛清されるぞよ。ところが、ワシのところの事務組合で保険に入っておれば優先的にたすけられるぞよ。」
とか言って数百件を囲い込んで保険料を集め、大半を野党の選挙対策費や飲み食いに使ってしまい、行政機関には国会議員を連れて乗り込み恫喝して逃げ切った・・・みたいな先輩もいたわけであります・・・

そんな「初代」達から引き継いだ「二代目」あたりが60~70才ぐらいとなって「既得権の死守」に入っているのでしょう・・・



>行政協力の名のもとでアルバイトをしている人を見ると気の毒でならないのは、私だけでしょうか?

ト~ゼン、色んな案が飛び交うのでありますが・・・

一定度低い金額の仕事には応じないとか、そもそも会は日銭を稼ぐあっせん機関ではないのだ、とか・・・

一旦、社労士会が回収(巻上?)してピンをはね、全員に再配分する案・・・

問題点は多々ありまして・・・・

全員素直に吐き出すか・・・
再配分する基準は・・・
主体とか権限とかどこに存するのか・・・
公益事業なのか収益事業なのか・・・
税金はDOなる・・・
そもそも入札に応じたいのか・・・
抜け駆けした同業者をどう処罰するか・・・
来年は?すなわち今年と同じことを約束できるか・・・





>これからも商工会とは、ちょっと大人になって協力し合える中を目指していきま~す。

いいなあ、メルヘンチックで・・・

しかし、商工会は商工会議所も含めて、大リストラをDOするか、の大変な時代に入ったのであります・・・
すでに暗闘は始まっているのであります・・・
明るく言えば椅子取りゲーム、暗く言えばサバイバルゲーム・・・むむ、似たようなものか(-_-;)


商工会のアルバイトの時給が高いのは出所が「事業経費」だからでありましょう・・・

かつて、商工会等の経営指導員の給料に対して数倍の事業費を使っていたと思います。

ところが国県市町村からの助成金が細ったため、予算規模が縮小されてはいますが、経営指導員の給料は減っていない・・・

すなわち、相対的に事業費が少なくするしかない・・・

で、経費のかかるイベント的なものを止めて、「専門家」と称する人たちに適当に配分すると、あれま「立派な事業を遂行」したとなるわけであります・・・

だから「使い切る必要」があるわけでして、単価が高けりゃ、経営指導員がお付き合いする時間も少なくなるわけで・・・

まさか、そんなことも知らないで「ちょっと大人になって協力し合える中」なんてのはタイヘン面白いブラックジョークではあります(-_-)zzz



例えば、ある商工会・・・

収入
会費   1,400万
受託料   500万
補助金  3,800万
その他  1,000万
計     6,700万

支出 
職員設置費 3,200万 ⇒給与、賞与
指導事業費   400万  ⇒退職金、旅費、事務費
振興事業費 1,900万
管理費       400万
その他       800万
       計     6,700万

今年度の収入のうち、賃金などにまわるのは3,600万・・・
つまり、53%が経営指導員の賃金に消えているわけで・・・

しかも、しっかりちゃっかり昇給もしている・・・

今年も2時間ほどの調査をして、結局「OK」をして押印してしまったのだけれど・・・

で、この人件費比率が数年来、少しづつ上がっているのである・・・
また、経営指導員を解雇することはない・・・
自然退職をジ~と待つしかないような・・・ああ・・・続く・・・かな・・・





0 件のコメント: