2013年2月9日土曜日
まあ、我々の知らないことが沢山あるんですねえ・・・・
涼子さん、コメントありがとうございます・・・
まあ、いろんな人がいていろんな意見があって、それはそれでよいのでしょう・・・
>私が言いたいのは、個々の細々したことを個人の社会保険労務士と年金事務所の担当者とやりとりをするということに???となるのです。
涼子さんのコメントに対して、他の方からご意見を頂戴いたしております・・・
>ちなみに、職員の方の能力が「全て素晴らしい」と言っている訳ではありません。
>例えば、コメント欄の建設業許可の際に添付する証明書の様式は、年金事務所に備え付けてあります。
>ただ、担当窓口の後ろの方や隅の方にひっそりと置いてありますので、もしかすると職員の方でも見たことが無い方が多いのではないかな…と思いますが…。
>こういうことは、良く有ります。
>が、この「様式」まで会が社労士全員に下ろさないといけない情報なのか、というと、それは違うと思うのですが…。
涼子さんには是非とも、会の中から改革を・・・・目指そう・・・・目指せなくても方向性を確認するものありかも・・・・火中に飛び込まないと熱さが分からないように・・・
>>>>
Mさん、ZAITENの記事ありがとう・・・
「えっ、記事ってこれだけ?」・・・ってのが乾燥した感想であります・・・
なんだか数年遅れの取材記事のような・・・
世の中こんなに激変しているのに、「社会保険労務士」だけ切り取って「絶望的未来」なんて記事にしても、「だから何?」ってなもんです・・・
なんで、「社会保険労務士」に固執するんですかねえ・・・
まあ、固執しないと記事にはならないし売れないでしょうから、あねえ・・・
私は、今のところ「社会保険労務士」という名称をつかっていると便利だからつかっているのでありますが・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿