.
近所で、テレビやPCなどの無料回収会場があったので捨てようと倉庫を整理し始める・・・
本や資料などはタマに捨てるのであるが、何やらワケノわからないものが段ボールに入っているような・・・
すると、ぼ~だいな数のフロッピーとCDが出てきた・・・
恐らく、1995年前後・・かな・・・それからも後生大事に取っておいたものが山ほどある・・・
いちお、FDも解体して廃棄、CDもシュレッダーにかけて廃棄・・・
むむむ、Windows95のアップグレード用のCDが出てきた・・・
はて?
いったい何からアップグレードしたのかな・・・?
Windows3.1から・・・?
「PC/AT互換機対応」なんて懐かしい単語が・・・
おお!一太郎ではないか・・・7のようだが・・・
確か、一太郎を使い始めたのは古く、恐らく2とか3から始めたような記憶が・・・
ダッシュなんかも使っていたような気がする・・・
わ・・・Lotus123・・・
Wikipediaによると
「MS-DOSがCP/M-86との競争に勝利した理由の一つには、間違いなく1-2-3の存在があった。」
なんて書いてあるけれど、結局
「しかし、1-2-3はWindowsへの対応が遅れ、プラットフォームを移してからもExcelとの性能差は開き続けた。」
んだよねえ・・・
い、いかん! 急がないと片付けが本日中に終わらないではないか!
名残惜しいがシュレッダーに直行・・・(+_+)
・
2 件のコメント:
MS-DOSなんてえのもありましたね…。コマンドなんてのを打ちこまねばならず、大変な作業でした。
これこそ、SM-DOSでした。
昨日のコメントについて
15年前の阪神大震災で社労士として行動し一番喜ばれたこと、勿論全て手弁当の奉仕でした。
雇用保険未適用事業所の遡及適用、離職票発行手続きです。事業主、本人何れかの保管する資料を出して頂き、当分事業復旧、復職の望みがない間の生活保障を得る為でした。行政の窓口も協力的でした。電話相談を担当し、受け付けた案件です。
後日、事業主からも今後は適正適用を遵守すると感謝されました。
コメントを投稿